ボトル交換がラクラクできて人気のスノーアルプス ウォーターサーバー。
スノーアルプスの天然水を定期購入すると、月いくらになるのか?気になりますよね。
この記事では、スノーアルプスの価格を分かりやすくまとめました。


スタンダード サーバー |
プラチナ サーバー |
|
2人家族 | 8,000円 (約9,000円) |
9,350円 (約10,350円) |
4人家族 | 12,000円 (約13,000円) |
12,350円 (約14,350円) |
6人家族 | 16,000円 (約17,000円) |
17,350円 (約18,350円) |
※税抜価格、( )内は電気代込み、4週間あたりの利用料合計

スノーアルプスの定期購入にかかる費用
まずはスノーアルプスの定期購入にかかる費用の内訳から見て行きます。
ポイントは、選んだサーバーによって価格が変わることです。
- スタンダードサーバーを選んだ場合 → 水代 + 送料 + 電気代
- プラチナサーバーを選んだ場合 → サーバーレンタル料 + 水代 + 送料 + 電気代

サーバーのレンタル代
スノーアルプスでは、3種類のサーバーから好みに合わせて選びます。
「SA1L スタンダードサーバー(ロング)」
「SA1S スタンダードサーバー(ショート)」
を選んだ場合は、サーバーのレンタル料は無料です!
「SA1P プラチナサーバー」
を選んだ場合は、4週間ごとに1,350円(税別)のレンタル料金がかかります。
水代
お水は7.6lのボトル3本=1セットで計算します。
1本ずつバラ売りでは頼めません。
7.6lのボトル3本=3,000円(税別)です。

送料
スノーアルプスでは、お水の宅配に送料がかかります。
送料は、お水1セットにつき1,000円です。

電気代
水を冷やしたり、温めたりするので電気代もかかります。
電気代はだいたい月1,000円程度です。

スノーアルプスは月いくら?価格を計算してみた


(便宜上、4週間あたりの料金を計算しています)
2人暮らしでボトル2セットの場合
大人2人暮らしで、月に45Lくらい使用すると仮定した場合…
- サーバー代 無料 or 1,350円
- 水代 6,000円
- 送料 2,000円
計算すると…
- スタンダードの場合 → 9,000円程度
- プラチナの場合 → 10,350円程度
- スタンダードの場合 → 9,000円程度
- プラチナの場合 → 10,350円程度

4人暮らしでボトル3セットの場合
大人2人&小学生2人の4人家族で、月に70Lくらい使用すると仮定した場合…
- サーバー代 無料 or 1,350円
- 水代 9,000円
- 送料 3000円
計算すると…
- スタンダードの場合 → 12,000円
- プラチナの場合 → 13,350円
- スタンダードの場合 → 13,000円程度
- プラチナの場合 → 14,350円程度
6人暮らしでボトル4セットの場合
お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん&小学生2人の6人家族で、月に90Lくらい使用すると仮定した場合…
- サーバー代 無料 or 1,350円
- 水代 12,000円
- 送料 4000円
計算すると…
- スタンダードの場合 → 16,000円
- プラチ程度場合 → 17,350円
- スタンダードの場合 → 17,000円程度
- プラチ程度場合 → 18,350円程度

スノーアルプス定期購入の価格まとめ
それでは、スノーアルプス 定期購入の利用料金をまとめます。
※税抜価格、( )内は電気代込み、4週間あたりの利用料合計
スタンダード サーバー |
プラチナ サーバー |
|
2人家族 | 8,000円 (約9,000円) |
9,350円 (約10,350円) |
4人家族 | 12,000円 (約13,000円) |
12,350円 (約14,350円) |
6人家族 | 16,000円 (約17,000円) |
17,350円 (約18,350円) |


重いペットボトルを運ばなくていいし、冷たいお水やお湯も飲みたい時にサッと飲めるから。
私はコーヒーをよく飲むから、すぐお湯が出るのは重宝してる。
スノーアルプスならボトル交換も自分でできるし、気に入ってるよ♪